あなたの身近にもいる?【エネルギーバンパイアの特徴】と身を守る対処法

エネルギーバンパイアとは?

今回はエネルギーのお話の中でも、「エネルギーバンパイア」について書いてみたいと思います。

 

エネルギーバンパイアとは文字通り「エネルギーを吸われる」という意味なんですが、簡単に言えば日常でよくある、

「この人いるとなんだか疲れる、、」

というような場合はエネルギーを吸われています。

(´_ゝ`)こわ

 

逆に言えば、

「この人といるとなんだか元気をもらえる!」

という場合は吸われるの逆で、エネルギーを与えられています。

 

この時、どちらか片方だけ楽しくてもう片方が疲れる場合はどちらかがエネルギーバンパイアで、どちらとも楽しい場合はエネルギーが循環している状態です。

 

このエネルギーバンパイアは親子関係、恋人関係、夫婦関係、仕事の人間関係、友人関係とありとあらゆる場所に関係してきます。

 

さすがに全部のパターンを書くととんでもない文字数になってしまうので、笑 今回はエネルギーバンパイアの大まかな特徴と対処法について説明していきます。

 

その前にまずこの話の大前提として、

「エネルギーバンパイア」=「悪い」

ではないです。

 

これは人にはそれぞれ「ステージ(魂レベル)」というものがあって、人それぞれ段階も成長のスピードも違います。

人生のステージ(魂レベル)にある4つの段階と高い人低い人の特徴

 

そしてエネルギーバンパイアはステージ的には、「1(欲望のステージ)」の人が多いです。

 

本来はもともと「完璧な存在(ワンネス)」なんですが、人間として存在している以上みんなそれぞれ今いるステージ(個性)があります。

ワンネスとは?スピリチュアルにある話をわかりやすく説明します

 

なので「エネルギーバンパイア=敵(悪)」という見方ではなくて、

「みんな誰でもそういう時期(段階)はあるよね~」

というような思春期のヤンキーを見守るイメージでお願いします。笑

エネルギーバンパイアの特徴

まずエネルギーバンパイアの特徴ですが、当然ながらバンパイアさんは、

「自分はエネルギーバンパイアだ!」

「ゲヘヘ~お前のエネルギー吸うたろか~!」

という自覚はありません。笑

 

ある意味、自覚がないからこそタチが悪いとも言えます。

 

エネルギーバンパイアは人に会うとどういう言葉が出るかというと、愚痴、自慢話、不幸自慢、ネガティブ発言、いつも何かに怒っているetc…

 

大まかなに言うとこういう内容の言葉や態度や感情を、相手の気持ちを考えずにひたすら浴びせてきます。

 

そしてこういう言葉を聞いているうちに、

「あ~話早く終わらないかな~」

「この人また同じこと言ってるよ~」

「また自慢話(不幸)始まっちゃったよ~」

とモヤモヤしたりイライラさせられる事があります。

 

このモヤモヤやイライラという感情が出ている時は、エネルギーバンパイアにエネルギーを吸われている状態です。

 

そしてエネルギーバンパイアも、吸いながら同時にエネルギーを漏らしている状態です。

 

お気づきのようにこの状態というのは、エネルギー的に見て誰も得してない状態なんですね。笑

(´_ゝ`)ヤバみ

 

先ほども説明したようにエネルギーバンパイアは、自分がバンパイアだという自覚すらないので、毎日毎日どこでも誰にでもどんな時でもエネルギーを吸いまくってるんですが、同時に穴の空いたバケツのようにエネルギーがダダ漏れているのでいつでも満たされる事はないです。

 

次に日常によくあるエネルギーバンパイアのパターンについてお話します。

SNS経由などから吸うパターン

エネルギーというのはある視点から言えば、時間も空間も超越するので、意識していないと分かりませんが、実はいろんな角度から影響しています。

 

例えば日常によくあるFacebook、LINE、TwitterなどのSNSでもエネルギーバンパイアの影響を受けます。

 

例えばFacebookに流れてくるタイムラインの中で、友達の自慢話などいわゆる「リア充アピール」などからもエネルギーを吸われる場合があります。

 

これは情報を受け取る側が「どう感じているのか?」にもよりますが、

「またリア充自慢かよ~なんかウザいな~。」

というように不快に感じている場合は既にエネルギーを吸われています。

 

そしてリア充な情報を発信する側はなぜそういう事をするのかというと、

  • 「人にもっと認められたい」
  • 「人にもっとスゴイと思われたい」

というような承認欲求が強いからです。

 

そして承認欲求が強い人はエネルギー的には常に漏れている状態なので、この「もっと」という感情はエンドレスに続きます。

 

「それ(その人)を変える方法はないの?」

と思うかもしれないですが、最初にも説明したようにこれは魂それぞれに段階というものがあるので、他人が無理に変えようとして変わるようなものでもなく、最終的には自分で気づくしかないです。

 

そしてエネルギーというのは、さっきも言ったように場所も時間も超えて影響します。

 

あなたが今読んでいるこういうブログでも、書いている人のエネルギー(波動)が文字に宿ります。

 

なのでブログに限らずSNSや本、インターネット上にあるものでも、それを読んでいて、

「なんか気分が悪くなった」

「なんかいい気分になった」

というように自分にとって、

  • 「エネルギーを吸われるもの」
  • 「エネルギーが与えられているもの」

というように分かれます。

 

もっと言えば、場所だけで言ってもそれは日常のあらゆる所で起きていて、飲食店、商業施設、ヘアサロン、娯楽施設etc..とエネルギー的に「吸われる、与えられる」という事が常に起きています。

 

僕自身、Facebookに関して言えば、昔はやっていたんですけど現在はやっていません。

 

理由は自分の友達の情報ならまだしも、友達の友達情報がタイムラインに流れてくるたびに、

「え?この人知らんしそんな情報どうでもよくね?」

といちいち心の中でツッコむのが面倒くさくなってやめました。笑

 

当時はまだエネルギー的な事は知らなかったのでわからなかったんですが、今思えばいちいちタイムラインにツッコミを入れている時点で、無駄にエネルギーが漏れていたんですね。

(´_ゝ`)おつ

 

これは別に「sns=悪いもの」というわけではなくて、僕は相性が悪いというだけの事です。

 

ただTwitterやFacebookに限らず、SNS関連もそれをやっていて本人が義理とかではなく、心底楽しいならいいものだと思います。

エネルギーバンパイアの対処法とは?

「エネルギーバンパイアの事はなんとなくわかったけど、エネルギーをなるべく吸われないようにするにはどうすればいいの?」

 

という声が聞こえてきそうなので、簡単にお話します。

 

まず大事なのは相手が愚痴や自慢話などをしてきた時に、

「この人はエネルギーバンパイアだな」

とエネルギー視点で認識する(気づく)事が大事です。

 

逆に認識してない状態だと、

「この人また自慢話してウザいな~」

とすぐにエネルギーを取られます。

 

なので「いい、悪い」は別にしてエネルギーバンパイアと認識することでその人との間に少し空間が生まれて、少し冷静に接する事ができるようになります。

 

さらにイメージとしては相手が愚痴や自慢話などでエネルギーを吸おうとした時に、二人の間にガラスの壁のようなバリヤーを張るイメージを持つとより効果的です。

 

これは実際に一部のお医者さんがやっていているイメージ方法で、病院というのは当然病気の人が来る場所なので、できるだけ患者さんからエネルギーを吸われないようにという防御方法なんです。

 

それと同じイメージでエネルギーバンパイアの人と接する場合、なるべく相手のペースに巻き込まれたり同調しないようにするイメージが大事です。

 

一番簡単な方法は、

  • 「なるべく距離をとる」
  • 「そっと離れる」

というのがベストですが、仕事など状況によっては嫌でも一緒にいる場合もあるので、なるべく相手のペースに巻き込まれないと意識するといいですね。

まとめ

もう少し掘って説明すると、

「あなたは私からエネルギーなんて取らなくても本当は大丈夫なんですよ。」

と心の中でそっと信頼してあげるイメージがいいです。

 

あくまで自分の「心の中で」です。

 

直接言って相手を変えようとしても炎上するのがオチです。笑

 

というわけで、今回はエネルギーバンパイアについて大まかなにお話しました。

 

「関連記事」→【エネルギーバンパイア母親編】ブログ読者から届いたお悩みへの答え

「期待と信頼って何?」についてはこちら。

人間関係におけるエネルギー視点から見た「期待と信頼の違い」について

「エネルギーが下がる時ってどんな時?」についてはこちら。

人生の幸せにも影響するエネルギー(波動)が低くなる意外な原因とは?

YouTube版

[画像出典 Unsplash]




6 Responses to “あなたの身近にもいる?【エネルギーバンパイアの特徴】と身を守る対処法”

  1. ノリさん、こんにちは✨

    今回の記事のなかでSNS経由のエネルギーバンパイアについてのところ、とてもおもしろかったです。すごくうなずけます。

    エネルギーバンパイアというと、直接顔を合わせている人を思い浮かべがちなんですが、

    >「時間」も「空間」も超越する

    とは…(笑)( ;∀;)

    しかもSNSの場合、24時間プライベートな空間にも入りこんでいるので、ある意味悩ましいですね(T_T)

    そういえば、あるSNSでとても楽しみにしていたアカウントさんがフォロワーさんとのやりとりによる消耗を理由に突然発信を中断するということがありました。
    私自身もいくつかのSNSにアカウント登録をしていますが、いまはほぼ見る専門になっていますね(・・;)

    考えていくと、テレビ番組のタレントさんとか(笑)いろいろ気になるところもあるので、「エネルギーバンパイア」ぜひシリーズ化希望します(笑)(*´∀`)♪

    • Mioさんコメントありがとうございます。

      SNSって誰でも無料で簡単に始められるのがメリットですけど、その人の相性によってはエネルギー的にはかなりデメリットな場合もありますね。あとそのフォロワーさんの話もなんか聞いた事あります。

      「エネルギーバンパイアのシリーズ化」はMioさんのように一人でも要望があればやっていこうと思っていたので、これからやります。笑(^^)

  2. こんにちは!
    色んな記事を興味深く拝見ささて頂いてます!

    友達の中に
    ネガティブな事を言う子ではない、根は優しい子がいるのですが、何故かその子とあった後はいつもドッと疲れます。
    以前から、あれ?これがもしかしてエネルギーヴァンパイア?でも悪い子じゃないし、、、なんだろう。とずっと思っていました。

    その子は、一緒にいるといつも自分の話ばかりで、私は疲れてしまうので、一緒に居て楽しいね!といった空気はあまり流れていないものの、
    「楽しかった」といってまた誘われます。
    その子はあまり友達がいないので、私と居るのが楽しいから一緒に居たい。という感覚じゃなくて、誰でもいいから一緒にいてほしい。とゆう感覚なのかな?と思っています。

    こういう場合でもエネルギーヴァンパイアってことはあると思いますか?

    是非、見解を聞かせて頂ければ幸いです

    • はるさんコメントありがとうございます。
      実際にそのお友達とのやり取りを見てないのではっきりとは言えませんが、コメントの内容から見える部分を少しお話させていただきますね。

      「何故かその子とあった後はいつもドッと疲れます。」

      というのはエネルギーを取られている証拠でもあると思います。
      もちろんその友達も「エネルギー吸ったろかー!」とたぶん思っているわけではないので、笑 自覚がない分、ある意味タチが悪いとも言えます。

      少し厳しい言い方をすると、その友達の「楽しかった。」というのは自分の話を一方的でも聞いてもらえるから、(エネルギーをもらえる)その友達にとってはるさんは(都合の)いい人になります。

      大事なのは、はるさん自身がその友達と会っていて気分がいいのか?
      たとえエネルギーを吸われているとしても、今後の人生も関わっていきたい存在なのか?
      一度、自分の内側に問い掛けてみるのもいいかと思います。

      これは「エネルギーバンパイア=悪い」という事ではなくて、エネルギーバンパイアのおかげで負の体験もでき、それによってより魂が鍛えられるという視点もあるので、「この選択が正しい!」というものはないです。

      はるさんにとっての「いい選択」をしてもらえればと思います。

      少しでも参考になれば幸いです。(^-^)

  3. 私事なんですが、父親と一緒に居るだけで凄い疲れるんです。私が不調な時ほど父親は爛々としているので、妙に思いつつも、気のせいだと思うことにしてましたが…エナジーバンパイアというものがあるんですね~。
    家族だと縁を切るのも距離を置くのもなかなか難しいもので、「そういう人とは付き合わなければいい」というアドバイスには正直困ってたんです。
    でも対処法が知れたので、これで少しは過ごしやすくなりそう(^-^)。ありがとうございます!

    • のののさんコメントありがとうございます。

      この記事が少しでもお役に立てたなら良かったです。(^_^)

コメントを残す

CAPTCHA